  | 
 
  | 
 
はいは〜い! 
これから国府津のみなさんにお届けに向かいまーす! | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
| さあ〜て、これからみなさんにお渡ししますよ〜! | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
はい、どうぞ!お待たせしました! 
お渡ししてるところです。 | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
|  みなさん、ご自身の看板を手に手渡される様子を笑顔でご覧になっています☆  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
 一通り渡し終わって、並べたところです。 
本当はまだ商品あるんですが、来れなかった方もいたので映ってなくて残念。  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
| 冨士屋商店さん(奥津会長)が店頭に並べているところです。 | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
| 働くKANA。 | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
小田原市役所の星崎さんと湯川さんと右がKANA。 
お二人は"小さな核市街地づくりプロジェクトチーム"です☆ 
この写真は2005年11月のものです。 | 
 
  | 
 
  | 
こんにちは! 
今回はNHK「首都圏ネットワーク」でも放送された、小田原・国府津商店街でのお仕事についてアップします。 
 
今回のお仕事は、神奈川県小田原市の国道一号線沿いにある国府津商店街の活性化としてKANA ART STUDIO チョークアートが採用されました。 
最初にお話を頂いたのが昨年の秋口。正式に決まって私が国府津へ出向いたのが11月下旬のことでした。 制作は12月上旬から、デザインが決まった店舗から順次開始となり、納期は2006年1月末でした(実際は撮影の関係で2月2日になりました)。 
 
KANAへのミッションは、国府津のまちを元気にすること!!  | 
  | 
 
  |