  | 
  | 
  | 
	
	  | 
	 
	
	  | 
	 
	
	 
チョークアート個展会場、 ブラッスリーアッシュエムにて☆ 
	クロコダイルがシッポで"CHALK ART"を描いてるデザイン☆ | 
	 
	
	  | 
	 
	
	
	
	
	  | 
	 
	
	  | 
	 
	
	個展会場・アッシュエムでは美味しいワインがある!ので、 
	ワインといえば、チーズ(CHEESE)。なので、いろんなチーズを"辞書"として看板にしてみました☆ 
	飲食店内のインテリアボードにどうですか? | 
	 
	
	  | 
	 
	
	
	
	
	  | 
	 
	
	  | 
	 
	
	 こちらも店舗用サインボードです☆ 
	新鮮な食材を使ってますよー☆というPRを、チョークアートの看板でオシャレに演出☆ 
	どうですか? | 
	 
	
	  | 
	 
	
	
	
	
	  | 
	 
	
	  | 
	 
	
	アッシュエム店内の様子。 
	チョークアートのブラックボードがアッシュエムのオレンジ色の壁と対照的でとてもビビッドで素敵! 
	こういう配色はKANAは大好き!です☆ | 
	 
	
	  | 
	 
	
	
	
	
	  | 
	 
	
	ここにはKANA ART STUDIOのアルバムを置いたり、即時展示販売用のエプロン、オリジナルグッズなどを展示。 
	KANAにコメントを寄せてくれたみなさん、メッセージありがとうございます! | 
	 
	
	
	  | 
	
	
	
	  | 
	 
	
	  | 
	 
	
	個展が終わって・・・。 
	アッシュエムさんの壁には歴代アーティストのサイン☆私も個展終了して、 
	仲間入りさせていただきました!! 
	アットホームでいいな〜、私はこういう感覚が大好きです☆ | 
	 
	
	  | 
	 
 
 | 
	
	こんにちは!ついに夏も終わりましたね。 
	今回は2005年7〜9月にかけてのKANAの活動などなど、画像と共にお伝えします。 
	個展終わった翌日にDIARYページ公開、って早いでしょう?? 
	終わってからでは時間がないので、合間ぬってちょこちょこ作っていたのです☆ 
	
	
	
	
	
	
	 
	まず、FMヨコハマさんのビーチハウス(海の家)についてお話します。 
	昨年に引き続き、今年もKANAのチョークアート看板を採用していただけました! 
	今年はテーマが「80's (80年代)」。テーマカラーはオレンジやイエローなどの原色を、ということだったので、いつものチョークアートのブラックボードから離れて新しい冒険をすることになりました。 
	ビタミンカラー☆で元気いっぱい! 
 
 
 | 
  | 
 
 
 | 
	今年はFMヨコハマさんの開局20周年記念(20th Anniversary)ということで、番組名が付いたオリジナルカクテルが楽しめたり、店内には20年前の1980年代のレコジャケなどが飾られたり、
	もちろんラジオからもなつかしの音楽がたくさん流れてました。 
	KANAが今回の20周年記念PRで心を打たれたのは、ラジオから聞こえた、 
	『今年、FMヨコハマは20周年です。20年前の1980年代にタイムスリップ!原点を見直そうよ、ということだけではなく、
	今との接点を探りながらみなさんと楽しんでいきたいと思います』 
	というフレーズでした。 
	仕事をしながら何度となく聞いていましたが、これってとっても大切なことだと思います。時代とともにある程度順応していかなくてはならないこともあると思うけれど、でもやっぱり変わらないこともあるんですよね。
	いや、"変わらなくていいものがある"というセリフのほうが合ってるかな?? 
	・・・あまり難しいことは深く考えません! 
	とにかく私の心には響きましたね。 
	今年も採用して頂き、たくさんの人が集まるビーチハウスに飾れたことは今年も素敵な思い出となりました☆ 
	KANAのチョークアートたちもとても喜んでいました☆
  
	
	8月から9月にかけては約1ヶ月間チョークアート個展も開催していました。
	個展会場となった平塚にあるブラッスリーアッシュエムさん。 
	通称"アッシュエム"、カフェ&ダイニングバーです☆ 
	アッシュエムさんにKANAが個展のお話を頂いたのは、なんと1年半以上前のことです。 
	アッシュエムさんには、数々の写真家・画家さんなどアーティストさんの個展が、毎月開催されていて、
	1年半前にお話いただいた時点で『2005年になってしまうのですが、いかがでしょうか?』ということでした。 
	コミコミですね!
  
	「ニッパチ(2月と8月)はこの業界はヒマな時期なんですよ」 
	ということでしたが、それを聞いたとき『えー?そうなんですか??』と聞き返してしまいました。 
	たしかに飲食店の業界にかぎらず、繁盛期はおのおのあると思いますが、 
	夏といえば海!海といえばあふれんばかりの人の山!夏の人の山といえば湘南!のどが渇いておなかがすけばお店に入る!だから湘南の
	カフェ・レストランはどこ吹く風かと思っていたKANAで。 
	でも低迷期というならば、ぜったい繁盛させたいと思うのが 私☆
  
	でも低迷期といえども、アッシュエムは土日で120名の来場があるとか!
	オープンからわずか3年でのべ6万人の来客数を8月に達成!!この数字は着席数のみのカウントなので、テイクアウトを合わせるともっと
	の数字とか。すごいことですよね☆おめでとうございます!
  
	
	今回アッシュエムさんで飾ったのは、チーズを一覧にした「Cheese Dictionary」をはじめ、飲食店用のサインボードから、お部屋のインテリアにぴったりのシェル(貝殻)のアートワークなどなど、
	湘南のカフェでの個展、というさわやかなイメージをメインとしました。アッシュエムさんのオレンジ色の壁が、KANAのチョークアートととても鮮やかにマッチしてました☆ 
	それから、アッシュエムさんではワイン通の方も多いということなので(私からの勝手な見解です)、雰囲気になじむようなアートも。
	・・・といいつつ、じゃあなんでワニを描いてるの?と聞かれそうですね。 
	ワニを描いたアートワークは、ワニがビーチで砂風呂していて、しっぽだけ出てて、しっぽで「CHALK ART」と落書きをしている絵でKANA ART STUDIOの宣伝ボードです。 
	突拍子もないアートワークがあったっていいじゃないですか? 
	『なんでここにこの絵?』 
	と思われることが一番好きだったりします。 なんだか収集がつかなくなるようなコメントになってしまいましたが、ようはすべての作品に共通しているのは、私が描きたくて描いたものということには違いありません☆ 
	 
	アッシュエムの相山さんをはじめ、スタッフのみなさん、ありがとうございました!!
  
	
	次回、KANA ART STUDIOの個展は、10月です! 
	東京・下高井戸にある、「高井戸倶楽部」で開催です☆ 
	コンセプトテーマは、『Profession a la Main』。 
	期間は10月11日(火)〜23日(日)の約2週間です。 
	最終日にはチョークアートイベントレクチャー開催!
  
	
	当日は、KANA ART STDUIOのチョークアート教室に通っている方数名、アシスタントとして活躍してくれます☆
  
	コンセプトの『Profession a la Main』は"KANA流フレンチ"で 
	『創造する手』という意味です。
  
	アートを見て、触れて、"手"、"心の手"で何を出来るか、現代だからこそ!というメッセージ性のある個展にしたいと思っています。 
	アートを見た方の受け取り方・感じ方は自由で☆
  
	
	
	KANAは夏のパワーのまま秋に突入&カラフルに楽しみます! 
	
	
	 
 | 
  | 
 
	
	  | 
	 
	
	  | 
	 
	
	こちらはFMヨコハマ・80's CAFE☆ 
	KANA ART STUDIOオリジナルA型スタンド看板を使って、今年はウクレレをデザインしました☆ 
	海と、砂浜、真っ青の空が素敵ですよね☆こういうスタイル、大好きなのです! | 
	 
	
	  | 
	 
	
	
	
	
	
	
	  | 
	 
	
	  | 
	 
	
	こちらは80's Cafeの店内の様子。 
	今年のFMヨコハマさんのビーチハウスのテーマカラーがオレンジ・イエローだったので、あまり奇抜にならない程度に、
	かつ、目立つような色で、塗料は独自にブレンドして作ったカラーです☆書き直しが容易なアクリルボード(商標登録出願中)付き
	チョークアート看板スタイルです。 
	
	
	
	
	 | 
	 
	
	  | 
	 
	
	
	
	
	
	  | 
	 
	
	  | 
	 
	
	こちらもアクリルボード採用タイプです☆ 
	さわやかな気分になれるように、ボードカラーはホワイトを採用しました。 
	シェル(貝)はやっぱり海を感じますね☆ | 
	 
	
	  | 
	 
	
	
	
	
	
	  | 
	 
	
	  | 
	 
	
	こちらは藤沢にある、
	アートギャラリーLOS PINOSさんです☆ 
	KANA ART STUDIOオリジナルA型看板で、ベースカラーを店舗イメージに合わせてブレンド。 
	ダークグリーンと、もう片面はオフホワイトでまとめました☆ 
	コーヒーなどの飲み物にお茶菓子付きでALL500yenなので是非行って下さいね!R467沿い(藤沢市役所から東京電力に向かうちょうど中間)に位置します☆ | 
	 
	
	  | 
	 
 
 | 
2005年夏 「FMヨコハマ・80's Cafe」 「ブラッスリーアッシュエム」、 
	ご来場・ご覧、そして個展でKANAのチョークアート作品をご購入いただいた皆さん、ありがとうございました☆ 
	あなたが気に入ってくれた作品はどれでしたか? 
	 今年の夏もとても楽しかったです☆
 |