今のところ、色はブラック(黒)のみ制作しています。 
追い追いカラーバリエーションを揃えたいと思っています。 
素材は綿、サイズはフリーサイズです。 
 
価格は税込み3,045円(税抜き2,900円)です。 
納期は当スタジオ指定口座に着金後、在庫があれば翌日手配、在庫がなければ一週間ほどいただきます。 
ご注文方法は当スタジオボードオーダーと同じです。まずはメールでご連絡ください。 
(オンラインショップの送信フォームからも注文出来ます) 
折り返し、在庫とあわせて詳細をご連絡します☆ 
 
 
 
KANA的にこのエプロンは、 
当スタジオのチョークアート受講生に限らず、 
 
旦那さんや彼にお料理を作る、奥様&女の子&女性、 
お子様にお菓子を作っている優しいママ、 
これから結婚するんだけれどちょっとお料理に自信がないからとりあえずかたちから入ろう!と思っている方(かたちから入る・・・KANAはこのタイプです)、 
エプロンは何枚でも持っていたい☆というエプロン好きの方、 
などなど、幅広いシーンで身につけ&使っていただけるかわいいアイテムだと思います☆ 
ハートに一番近いところにあるKANA ART STUDIOロゴマーク。 
あなたの生活、happyな気分になりますように☆ 
 
 
⇒オンラインショップ 
 
 
 
現在、鎌倉R134沿いにあるDaisy's Cafeをチョークアートテイストに変えさせていただいてます! 
いつもどおり、 
オーナーさんとこだわりながらじっくりと制作をすすめています☆ 
完成した作品については少しずつギャラリーページに掲載予定です☆ 
湘南スタイル エリアガイド(鎌倉・逗子・葉山)のDaisy's Cafe紹介写真にチョークアートやサインボードが載っているので見てみてください。 
 
そうそう、それから、 
このあいだやっと食べました、”ジャスミンズライス”!みんなから、 
「もう食べた?もう食べた?」と聞かれ続けていた私。 
味はスパイシーだと聞いていました。 
それでこのあいだやっとお客さんとしてDaisy'sに行った時に、オーダー! それで食べたのですが、 
とーってもおいしかった!おいしい! 
タコライスみたいにクズシテ混ぜて食べるんですけど、スパイス効いてておいしかった!これから夏のシーズンにはこういったちょいピリカラなテイストって体にも良さそう。 
思えばいつもせわしなく店内に入り、打ち合わせをしたり、納品したり、ジャスミンさんと工具でトンカントンカンやっていたり・・・と、Daisy'sでのんびり&まったりした記憶はない私・・・ 
 
・・・そうですよね?! 
そう考えるとこのあいだが私にとって初のDaisy'sタイムだったのかも・・・ 
でも何より目の前の海はいい景色でございました☆  
 
 
◆ひとことダイアリー(29/AUG/2005)◆ 
 
こんにちは。 
昨日チョークアート教室が終わってから、10月11日から開催する、東京・下高井戸にある「高井戸倶楽部」さんへ打ち合わせに行ってまいりました。
日曜日の夜ともあって第三京浜はスイスイだったのですが、都心に近づくにつれ、渋滞でした。渋滞してるときってどうも左右の人を観察してしまいますね。 
 
打ち合わせ中に個展テーマがひらめき&決まり、”時間作って行かなきゃ、行かなきゃ”の想いでやっと来れた高井戸さんだったので、安堵感がうまれてしまい、帰りのクルマは非常に眠かったです・・・。 
 
「高井戸倶楽部」さんは、広大なスペース(180坪)を利用した、お洒落なレストランバーです。10月に2週間開催する個展最終日(10月23日の日曜日)には、
一日限りのイベントを開催します! 
チョークアートのレクチャーで、楽しみながら参加していただければ!と思っています。参加しやすいように、日曜日の昼間に開催するイベントで、"楽しむこと"が趣旨なので金額はかなりリーズナブルになっています。詳細は追って公開しますね。 
高井戸倶楽部での個展&イベント開催も私らしくアットホームな感じで楽しみたいと思っています☆ 
ところで昨日は、高井戸倶楽部の三浦さんに、 
「何にします?」 
と聞かれ、「トマトジュースで」を2回言ったKANAでした。 
ちなみに私はお酒はほとんど飲めません。タバコも吸いません。 
”すごく強そう!”と言われますが逆です。 
ビールを飲める人を、昔からとてもうらやましく思います。 
 
 
 | 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
鎌倉・由比ガ浜にあるDaisy's cafe。 
Junkoさんをはじめとする可愛い&かっこいい女性スタッフがおいしいコーヒーをいれてくれますよ☆ | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
Daisy's cafe店内から見た海。ほんとにオーシャンビューです。 
オフホワイトカラーの店内はとてもアンティークなオシャレな雰囲気。 | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
カウンターにあったデイジー。 
可愛いので思わず撮ってしまいました☆ 
 | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
BooBo・鎌倉山。2Fのテラスで自然を満喫しながらのランチは最高です☆ 
BooBoのオムシチューはとっても美味しい☆ | 
 
 
 |